春のケールになりました。

緒方 扶実

2022年04月28日 10:24

一昨日ケールが届いてすぐに搾って飲みました。





























いつも思うけど、肉厚な立派なケール。















飲んだら苦味が出てきていました。

















春の味です。


















冬の間は、寒さに耐えるために糖分を蓄えて水分を減らし、凍らないようにします。















だからすっごく甘くてドロドロしています。















美味しいし飲みやすいのです。















春から秋は苦味、辛味、渋味、いわゆるまず~いと言われる味です。















でも、私はそんな中でも甘味を感じるのです。















慣れてるからなのかなぁ。















すべてが栄養なので飲むと『今日も栄養が摂れたこと』に感謝します。

















不味いけどすごい飲み物ですよ!















季節ごとに味が変わって、生きてることを実感する飲み物です。

















味が変わるってことは、栄養が変わるってことですね。

















栄養が変わるってことは、その時期その時期の環境(紫外線だったり、湿気だったり、乾燥だったりなど)に応じて葉っぱも対応しているのですかね。















きっと植物も人間も同じなんだと思います。












今日も元気の元の一杯を頂きま~す!!


青汁屋合同会社  緒方







関連記事