スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2021年12月04日

ポパイのほうれん草

ほうれん草を食べたら強くなってブルートを倒しちゃうポパイ。







普通パワーが欲しい時って食べるのは野菜とかよりも肉じゃないですか!








でもほうれん草を食べさせちゃうのです。








わかっていたんですかね。










肉より野菜の方が大事だってこと。









人間に限らず動物もすべての生き物に必要なもの。









それは太陽の栄養であるビタミンと土の栄養であるミネラル!!









ポパイが始まったのが1929年?だったかな。









当時すでにわかっていたのだな~!!!アメリカ人。










ずっと肉を食べて生きてきたから野菜が一番必要であることがわかっていたのですね。










戦前くらいまで、日本人は逆だった!









肉より野菜が主流。










現時点で肉の方が力が出ると思っている日本人は圧倒的に多いと思います。









私は全く思いません。









食べてもいいけど、肉だけでパワーになるとは思いません。









肉の力を最大限伸ばしたければビタミンとミネラルは欠かせません。










この栄養が無いのなら肉は何の役にもたたないと私は思っています。










100年近くも前から気づいていたんだなぁ・・・・アメリカは。















青汁屋合同会社  緒方  


Posted by 緒方 扶実 at 23:50Comments(0)健康青汁