スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年04月29日

何も加えない、天然であること、自然であることにこだわる。

人の手を加えて加工されたものを体内に入れたところで大した効果はないというのは自分の身体で感じてきました。

人工的にできたものは自然の分子構造ではないので身体は受け付けることはできません。

そして加工の段階が多ければ多いほど酸化は進んでいきます。

酵素もありません。

人間も文化的な生活を行ってなければ他の動物と同様、草や実を噛み砕いて身体の中に入れていたわけですから人工的に作られた化学物質を摂り入れられるわけはないと思うのです。

最低限の作業でなるべくたくさんの栄養を最も早く細胞に送り込むことができるのは自然なものを自然なままに摂りいれること。

身体が拒否することなく素早く吸収されることが大事なのです。

青汁もすり鉢ですってペースト状にして飲んでいた時代もあります。

このやり方が一番栄養を損なわない自然なままに摂り入れられる方法です。

これを機械化して搾っているのが私が使っているジューサーのしぼるくんです。

ただすりつぶしてジュースにしているだけです。

このジュースにした状態で自然な分子の構造になっているので胃で消化される必要はなくそのまま腸に行き血液に吸収されていきます。

吸収されやすいように人工的に何か加えたり、飲みやすいように溶けやすくする成分を入れたり、必要なのに苦味やえぐみを取り除いたりすることには疑問を感じています。

必要なものであるから存在しているんだと思っています。

苦味やえぐみを不味いと感じるのは今の食べ物に砂糖を使って甘くしているものが多いからそれに舌が慣れてしまっているからです。

身体に良いから薬と思って飲んでいる人はこの味に納得して飲んでくださっています。

私も砂糖を使った甘いものは大好きです。

でも青汁の味を始めは嫌だと思ってましたが、効果が実感できると飲まずにはいられなくなって今ではこの味に愛おしさまで感じる次第です!!

ちょっと大げさかも。(^O^)

一日に必要な栄養を必要な量きちんと体内に摂り入れているから私の体調を維持できているのは確かなのです。

必要な量に関しては個人差がありますので2倍飲まなければ実感できない人や3倍飲まなければ実感できない人もいます。

それはその人のその時の体調・体質・今まで何を食べてきたか・その人のご両親が何を食べてきたか・おじいちゃんおばあちゃんが何を食べてきたか・飲んでる薬の状況・タバコ・お酒・食品添加物・使っている石鹸やシャンプーや洗剤や・吸っている空気・環境ホルモンなどなどいろいろあります。

ただ言えることは、私たちの身体に栄養が入って食べたものがエネルギーに変わり、いらないものがきちんと解毒される身体にし、代謝できる状態にするために必要な条件を私たちは揃えてあげることだと思うのです。

その条件が必須ビタミンであり、必須ミネラルであり、必須アミノ酸であり、必須脂肪酸です。

もちろん食品添加物やお酒やタバコなどなども少しずつでも排除していくこともとても大事です。

ただ今の世の中でこれらをすべて排除して生活していくのはすごく難しいし、ほとんどの人が『毒が出せる身体』ではないのです。

だから少しでも『外に毒を出せる身体』に変えていかなければならないのです。

毒を出したあとの気持ちの良さは何物にも代え難いです。

これを実感していただきたい!

これを実感しないのはもったいない!

そう思って毎日青汁を搾り続けています。

たくさんの方に快適な生活を送っていただくために頑張って今日も搾ります!!
(((o(*゚▽゚*)o)))








∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 ♡♡♡毎日の食生活に青汁を♡♡♡
健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮

  


Posted by 緒方 扶実 at 01:09Comments(0)青汁

2015年04月28日

ホームページに4/29~5/3までのメニューをUPしました。

今週の日替玄米弁当は下記の通りです。


4月   29日  (水)   鮭ときのこのバターしょうゆ焼き

4月   30日  (木)   豆乳クリームシチュー 

5月   1日  (金)  サワラの野菜あんかけ

5月   2日  (土)   豚ロースの大根おろしダレ

5月   3日  (日)   唐揚げ

5月    4日  (月) お休み


                

○ 玄米は消化しやすいようにかなり柔らかめに炊いております。

(圧力鍋で炊いてます。)

○ 上記メニューに副菜が3品。

○ 昼・夕方のそれぞれ15個限定。

○ 旬の食材を使っておりますので一部献立の内容が変更になる場合がございます。

ご了承下さいませ。

○ お電話・メールでのご予約は当日の9時まで。

 ご予約の際はお引き取りの時間・個数・お名前・お電話番号をご連絡ください。

○ 玄米は朝倉産の無農薬玄米を使用。

炒め物、揚げ物には酸化されにくくて汚れにくい、胃もたれしない米油を使用。

○ 当日キャンセルはできませんのでご了承下さいませ。

☆11枚綴りで10枚分のお値段!お得なチケット有り!(お弁当・搾りたて青汁・生野菜ジュース)



ご予約・お問い合わせはこちら

:080-5274-8273担当:緒方

携帯メール fumi-g@ezweb.ne.jp


青汁屋のホームページ

http://www.aojiruya.jp/cont3/main.html





∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 ♡♡♡♡♡ 毎日の食生活に青汁を ♡♡♡♡♡
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
  


Posted by 緒方 扶実 at 19:03Comments(0)健康日替玄米弁当

2015年04月27日

4月27日の記事

私は亜麻仁油を飲み始めて約6年くらいになります。

飲み始めた当初は効果はあまりわかりませんでした。

青汁や生野菜ジュースをずっと飲み続けていたので変化がよくわからなかったのです。

気がついたら手荒れがないことや冬の寒さを感じないこと、時々耳鳴りがしていたんですがそれがなくなったこと(これ川崎さんのお母さんが言われて私も気づきました。)、運転の感覚が変わってしまったこと(運転だけではないけれどいつも落ち着いているようになった。)これらに加えて音程が良くなったような気がします。

音程は鼻歌を歌っている時に気づいたんですが、前はあまり定まらなくて不安定だったのに、最近はしっかり音程がはまって歌えているような気がするんですよね。

亜麻仁油は血液をサラサラにすることに加えて脳神経・視神経の働きが良くなっていくので、まだまだ気づけていないことがたくさんあるような気がします。

これ相当面白いかも!

亜麻仁油、とてもおすすめしています!

是非試してみてください!




 亜麻仁油  オメガニュートリション社  価格¥1,900

∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
  


Posted by 緒方 扶実 at 02:25Comments(0)

2015年04月26日

4月26日の記事

純子さんは70代のおばあちゃん。

でもおばあちゃんぽくないので純子さんと呼んでいます。

彼女は昨年の11月くらいから青汁を週2~3のペースで飲みにこられています。

2ヶ月くらい前から亜麻仁油も飲み始めました。

お料理には米油を使っています。

毎日1時間くらい歩いています。

整体に行ったり、病院に行ったりと忙しい日々を送っています。

もちろん自分で料理をして食べています。

肉より魚中心で野菜はたくさん摂っています。

わからないことがあると聴きに来てくれます。

元気に歳を重ねていくことを純子さんは目標にしています。

飲み始めて変わったのは眠れなかったのがぐっすり眠れるようになったということと、便秘が治ったことと、最近は顔から首にかけて痩せてきたことです。

眠れるようになったのは比較的早くて、飲み始めてすぐでした。

メラトニン効果がでたのでしょう。

便秘も早かったですね。

ここ最近は2~3回出るとおっしゃってました。

便の硬さも普通でいい調子のようです。

すごくいいことです!!

代謝が良くなってきてるんだなぁと思いました。

代謝がうまく行われるようになると痩せていきます。

しかも無理しないで痩せていきます。

食べ過ぎないようにしないといけませんが、純子さんはしっかり考えて食べているので恐らく大丈夫だと思います。

純子さんのいいところは基本の生活のリズムがあって毎日その通りに行動されているところです。

その基本の生活の中に青汁と亜麻仁油の栄養を組み込んでもらっています。

とにかく信じて淡々とやり続けているのです。

そうしたらだんだん結果が見えてきているのです。

そんな結果が見えてきたら面白くなってくるのです!(#^.^#)

そしてこういう人は飲む回数を増やしたらもっと結果は早いんですけどね!

まぁマイペースでいいかもしれない!!

純子さん頑張ってね!


∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮


  


Posted by 緒方 扶実 at 02:11Comments(0)

2015年04月26日

事無き柴

岡本さんにお守りをいただきました!

先日事故に遭ってぶつけられたお話をしたら早速買ってきてくださったんです。

嬉しかったですね~♪

で、こんなお守りです。



























































外出の際にひと葉を懐にすれば、事(災難)無く我が家に帰ることができると言い伝えられているそうです。

私は早速お財布に入れました。

これで災難は遠ざかってくれるでしょう!!!

岡本さんありがとうございます!!(((o(*゚▽゚*)o)))


∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮

  


Posted by 緒方 扶実 at 01:40Comments(0)お店

2015年04月25日

胆汁がサラサラに!

23日は父の検査日でした。

もうほとんどガンの患部以外は、身体は回復して調子は良さそうだったので、病院へは一人で行ってもらった。

血液検査とエコー検査でした。

今回の結果が今までで一番良かったです。

父は胆管がんのため胆道が塞がれている状態なので胆汁が胆管を通って流れていきません。

だから細いチューブを3本通して流しています。

チューブが汚れてきたり詰まったりしたら交換しないといけません。

先月はその交換の手術をしました。

胆汁は通常そんなにサラサラしていない状態なんだそうです。

石なども混じっているそうなので(胆汁内に増えすぎたコレステロールが集まって石になったもの)、チューブの中を滞りなく胆汁が流れていくためにはサラサラの状態にしないといけません。

サラサラにするためには、胆汁の中のコレステロールが胆汁酸やレシチンによって溶かされた形にしないといけません。

結石を作らないために、コレステロールを溶かしてくれるレシチンを補おうと思いました。

父に青汁屋で出している濃い豆乳を先月から飲んでもらっています。

大豆のレシチンを吸収させれば石はできにくい身体になるのではないかと思ったからです。

案の定、今回検査ではチューブの状態はとても綺麗だったそうです。

石を溶かすためのお薬も毎日食後に2錠ずつ飲んでいましたが、チューブがとてもきれいだったので1錠に減らしてみましょうということになったようです。

一歩前進!

まだがんはあるので喜んではいられませんが、濃い豆乳の効果が少し見えて嬉しかったです!!

これだけ油を使った料理が多い上に脂質代謝異常や肥満が増えているので胆汁酸やレシチンとコレステロールのバランスが悪くなっているんだと思います。

恐らくほとんどの人がそのバランスがとれていないので大豆製品でレシチンを補ってあげるようにしないといけないんじゃあないでしょうか。

青汁屋で皆さんに勧めている栄養は必須ビタミン・必須ミネラル・必須脂肪酸・必須アミノ酸なんですが、これに新たにレシチンを加えたいです。

これを意識して摂り入れるだけで胆石になる確率がぐーんと減る。

油料理を好んでいらっしゃる方、濃い豆乳を一度飲んで見られませんか?



∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
  


Posted by 緒方 扶実 at 02:29Comments(0)健康がん無添加豆乳

2015年04月22日

お知らせです。

明日の2時~4時はお店を閉めます。

病院に行ってきます。

申し訳ありません。

何卒よろしくお願い申し上げます。 m(..)m


∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
  


Posted by 緒方 扶実 at 01:46Comments(0)お店

2015年04月22日

後ろから追突されました。

今日は気持ちの良い天気でお店に向かって車を走らせていました。

春日のナフコの前で追突されました。

夕方4時から5時の間です。

信号で止まった直後に大きな音がしてかなり揺さぶられました。もう驚いてしまいました。

えぇ~~!!ぶつけられたのか~~!!

20代の若い女性が車から降りてきてすみません。どうしたらいいですか?と言われました。

私はパニクりながら保険屋さんに電話を入れていました。

彼女は「事故だから警察呼ばないといけないですよね。」と警察に電話を入れて呼んでくれました。

あ~そうだった。警察呼ばないかんかった。と慣れてない私は思った。

警察が来てくれて彼女に質問していた。

彼女はとっさに「前方不注意です。」と答えていた。

前方不注意という言葉がすぐに出てきたことに驚いた。

もしかして何回もあるんじゃないだろうか。

私は彼女を見た瞬間気になることがありました。

とても体型がふくよかだったんです。

事故のことよりもその体型が気になってしまって、心の中でつぶやきました。

『あなた青汁と亜麻仁油を飲んだほうがいい!!』

以前からこういった不注意の事故ってどんどん増えるだろうと思っていました。

オメガ3脂肪酸が不足しているということで神経系統がうまく働かなくなっているのでちょっとした不注意が多くなってくるんじゃないかと思っていた矢先に自分に降りかかってきました。

私は亜麻仁油を飲む前と後ではだいぶ運転の仕方が変わりました。

飲む前は落ち着きがなく危なっかしい運転をしていました。

きちんと確認をしないで渡ろうとしたりぶつかりそうになったり危ない時は結構ありました。

亜麻仁油を飲むようになって感覚が変わってきたんです。

神経が研ぎ澄まされるというか自分が気づかないうちに集中しているというか。

あんなに運転するのが怖かったのに、今は全くそんなことありません。

事故の直後は首に若干の違和感があるくらいでしたが、だんだん首や肩や手首に痛みが出てきてるみたいです。

頭痛・吐き気も少しあったんですが、大量の青汁を飲んで少し治まりました。

明日の朝、大丈夫ならいいけどなぁ。

警察の事故係が来るのを待っていたんですが、1時間以上かかったかな。

やっと来てくれて検問が終わってやっと店に向かえると思っていたらバッテリーが上がってエンジンがかからない!!!

警察の方に言ったら近くのお店まで押していくのでそこでロードサービスに連絡をとってくださいとのこと。

塚原台交差点の『ケーキハウスVISAVIS』さんの駐車場にとめさせてもらいました。

店員さんは皆さんとても親切で私の身体を心配してくださいました。

ご迷惑をお掛け致しました。

今度ケーキ買いに行きます。

すみませんでした。














駐車場でロードサービスを待っていたら保険屋さんの方が早く着いたのでバッテリーの補充をしていただきました。

でも夜だったので電気をつけて走るので恐らく一回エンジンを切るとかからなくなるだろうということで私の車のバッテリーと保険屋さんのバッテリーを交換してくれました。

私は今から大橋のお店に行かなくちゃいけなかったので交換しておけば心配ないとのことでとても助かりました。

一回の事故でいろんな人に迷惑がかかります。

車の渋滞も招きます。

気を付けないといけないですね!

とにかく明日身体の状態が悪くなっていませんように・・・・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。


∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮


  


Posted by 緒方 扶実 at 01:44Comments(0)健康青汁

2015年04月22日

無農薬玄米と無添加自然卵、無添加豆乳のご予約賜わり中です。

☆ 近藤さん家の無農薬玄米 

   朝倉産 5kg 価格¥3,240 (消費税込み)

農業をやろうと思ったのは、自分自身の体調不良から。

家族の中で自分だけ花粉症。

何故花粉症になったのかを調べていくうちに、食べ物の重要性と実際の生産状況の問題点。

自分自身で納得できる「食べ物」を作りたいと考え専業農家になることを決意したのが29歳の時。

40歳までに退職し、職農することを計画し37歳で実行。

作っている農作物は、人の食べ物としての正しさを求めています。

それは季節にあったもの農薬を使わない、化学肥料を使わない、難しいけどきちんとした種を使うとかいうものです。


==========================================================

☆ 近藤さん家の無添加自然卵

   朝倉産  1パック6個入り 価格¥324

鶏たちに与えている餌もこだわった配合になっています。

・米ぬか(朝倉産)

・小麦(朝倉産)

・おから(朝倉産)

・いりこ(長崎県産)

・くず玄米(自家生産)

・牡蠣ガラ(広島産)

・季節の野菜・草(自家生産)



上記の餌を混ぜて、寝かせて発酵飼料にして食べさせています。

近藤さん家の卵の黄身はレモンイエローで白身は弾力がありとっても美味しいです。卵焼きにすると白っぽくなります。

卵かけご飯最高です!!


==========================================================


近藤さんに初めてお会いしたのは私が甘木のアーケード商店街でジュース屋さんを始めた頃です。

その時は卵の話をお聞きしたのを覚えています。

卵の黄身を赤くしたいがためにニワトリに着色料の入った餌を食べさせているということ。

なぜ赤くしたいんですか?という私に近藤さんは、

『赤いほうが栄養価が高く見えるから。』とおっしゃいました。

私は相当驚きました。

そんな安易な考えで着色料を使っているんだなぁ。

このことを皮きりに世の中がどれだけでたらめなのかを調べるようになりました。

本当に驚いてしまいます。



☆無添加豆乳 1袋 200CC ¥200

とっても濃い豆乳です。

にがりを入れたら豆腐ができてしまうくらい濃いです。

市販の豆乳は薄めているのでとても味が薄いです。

この豆乳を飲み続けると肌がスベスベになってきます。

是非一度飲んでみてください。


∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮

  


Posted by 緒方 扶実 at 00:52Comments(0)玄米無添加自然卵無添加豆乳

2015年04月19日

ホームページに4/22~4/27までのメニューをUPしました。

今週の日替玄米弁当は下記の通りです。


4月   22日  (水)   鶏胸肉の南蛮漬け

4月   23日  (木)   鯵のトマトソースがけ 

4月   24日  (金)  チンジャオロースー

4月   25日  (土)   鰯の蒲焼き

4月   26日  (日)   回鍋肉

4月    27日  (月) 鰆のソテーおろしポン酢


                

○ 玄米は消化しやすいようにかなり柔らかめに炊いております。

(圧力鍋で炊いてます。)

○ 上記メニューに副菜が3品。

○ 昼・夕方のそれぞれ15個限定。

○ 旬の食材を使っておりますので一部献立の内容が変更になる場合がございます。

ご了承下さいませ。

○ お電話・メールでのご予約は当日の9時まで。

 ご予約の際はお引き取りの時間・個数・お名前・お電話番号をご連絡ください。

○ 玄米は朝倉産の無農薬玄米を使用。

炒め物、揚げ物には酸化されにくくて汚れにくい、胃もたれしない米油を使用。

○ 当日キャンセルはできませんのでご了承下さいませ。

☆11枚綴りで10枚分のお値段!お得なチケット有り!(お弁当・搾りたて青汁・生野菜ジュース)



ご予約・お問い合わせはこちら

:080-5274-8273担当:緒方

携帯メール fumi-g@ezweb.ne.jp


青汁屋のホームページ

http://www.aojiruya.jp/cont3/main.html





∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
  


Posted by 緒方 扶実 at 23:15Comments(0)日替玄米弁当

2015年04月19日

5月の連休のお知らせ

5月の連休は5/4(月)~5/6(水)までお休みさせていただきます。

5/2(土)と5/3(日)は通常通り営業いたします!

何卒よろしくお願い申し上げます。


















∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
  


Posted by 緒方 扶実 at 23:03Comments(0)お店

2015年04月19日

すいとん粉を頂きました!

青汁を飲みに来られている木場さんから青森のすいとん粉を頂きました。













『すっごく美味しいから作って食べてみて!!』

と大絶賛!

で、早速団子汁を作りました。












美味しい!!

モチモチ感が最高です!

ごぼうやら大根やら人参やら豆腐、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツなど家にあった野菜をいろいろ入れて作りました。

野菜の甘味がでて結構お腹にたまります。

腹持ちがよさそう。

すいとん粉って初めて使ったけど今まで小麦粉ばっかりで食感がこんなに違うんだなぁと思いました。

今度このすいとん粉を使っておかず一品考えてみます!

木場さんありがとうございました!!o(^▽^)o


∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮


  


Posted by 緒方 扶実 at 03:38Comments(0)健康お店

2015年04月18日

身体の冷え

生野菜ジュースや青汁を販売していて「生野菜は身体を冷やすのが心配」とよく言われます。

生野菜や青汁で身体を冷やすということはありません。

一時的に飲んだら体温は下がりますが、飲み続けることで血の濁りが改善されて、血液の循環は良くなっていくので体温は上がっていきます。

ほとんどの方が解毒できない状態であるのと食べ過ぎているので本当に血が汚いのです。

実際私は平熱35°台だったのが36.8°に上がりました。

冬は部屋の暖房を入れても寒くてたまらなかったのが手足はホカホカになり、真冬でもそんなに寒いと思わなくなりました。

最悪な時は30代前半の頃で、暖房を入れているのにガタガタ震えていて全く身体が温まっていかない時がありました。

今考えると血の巡りが悪くて内蔵までしっかり血が通ってなくて冷たくなっていたのではないかと思っています。

青汁を飲まれた方ですごく反応がいい方は飲んで数分すると「熱くなってきた」とか「汗ばんできた」などと言われる方も多いです。

青汁の中身(栄養)は自然そのものです。

だから搾ってジュースにした状態が分子の状態なので胃で消化されることなく、小腸から血液にだいたい80%~90%ほど栄養は吸収されていきます。

早い方で飲んで5分くらいで吸収が始まります。

吸収された栄養は血液から全身に運ばれていきます。

なので結果がでるのがとても早いのです。

個人差がありますので結果を出すのに時間がかかる方もいらっしゃいますが。



私の家には体温計がなかったので私が測ったのは飲み始めてから半年くらい経ってからでした。

体温計があったらもっと早く結果がわかったかも。

体温が1°上がれば免疫力は5倍になります。

まったくその通りで私は風邪もひかなくなり、他人の風邪も伝染らなくなっていきました。

何より寒くなくなったのが嬉しくて嬉しくて。

身体の中が寒いのと温かいのでは全然違っていてとても快適に過ごせます。

ぜひぜひ青汁を試していただきたい!

人生変わりますよ~♪













∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮



  


Posted by 緒方 扶実 at 02:13Comments(0)健康生野菜ジュース青汁

2015年04月17日

えっ?カゲイさん?

お客様の名前をずっと間違えてて『カゲさん』と思ってました。

何の躊躇もなくまったく『カゲさん』でした。

そしたら『カゲイさん』だったんです・・・・。


えぇぇぇ・・・っ?カゲ・・・・イ?えぇぇぇぇ・・・・?


私は何回も繰り返し叫んでおりました。

お店がオープンして1ヶ月くらいしてからご来店されたので約8ヶ月ほどずっと私の中では『カゲさん』でした。

息子さんと二人で大爆笑だったようです!

カゲイさん、これに懲りずまた青汁飲みに来てくださいね~♪

お待ちしておりま~す!!



∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮


  


Posted by 緒方 扶実 at 00:43Comments(0)お店青汁

2015年04月16日

パイナップルはいらんよ~!!

搾りたてのケールの青汁は飲みにくいので最近はパイナップルをお口直しに付けています。

夕方飲みに来られるお客様の大成さんは言います。

『パイナップルはいらんよ~!わしゃあ身体のためと思って飲んどるけん、美味しい不味いは関係ないけん。』

大成さんいいこと言うなぁ!!!

おっしゃるとおり飲み続けられているお客様のほとんどは不味いけど飲んでいる方ばかりです。

身体の為を思って。

病気の予防のためや今現在患っている病気を軽減するため。

林さんは修行のため!ハハハ(≧∇≦)

これこそ真のアオジラーですね!



私はもう6年くらい飲んでいるので美味しい不味いを通り越して季節ごとの味の変化が面白くなってます。

青汁を飲み続けていると味覚が変わるし、いろんな味に敏感になってくるというか味に寛容になるというか。

『不味い』と言われる味を毎日味わい続けてみると味覚以外でも他の感覚に変化があるように感じます。

精神的に落ち着いてきたのは間違いないなぁ。

しっかり栄養が入っていくのでホルモンや神経系統がしっかり働くようになるからなのかもしれません。

飲み続けたら自分の身体にしっかり向き合うようになるし自分の身体の調子がいい時と悪い時がわかるのでしっかり対処できるようになります。

身体が悪い状態になっているのに気づかず見過ごしてしまうのが一番いけない。

きつい日々が続いていてあんまりきついからやっと病院に行ってみたらガンだったなど結構あります。

忙しすぎて身体の変化に気づけないんです。

ていうか気づいているけど身体の中まで見えないので仕事優先で自分の身体は後回し。

病気はじわじわやってきます。

大病する前に気づける身体になりましょう!!

是非搾りたて青汁を飲みにいらしてください!!

できるだけ来れる日は毎日飲むことをオススメしておりま~す!!


∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
  


Posted by 緒方 扶実 at 02:07Comments(0)健康青汁

2015年04月16日

メラトニン効果

眠れないっていう人結構います。

眠りが浅い人、なかなか寝付けない人・・・。

眠れないと身体がキツイですよね。

そんな方には青汁を是非試していただきたいです。

ケールの青汁の中にはメラトニンという成分が入っています。

メラトニンとは間脳の松果体から分泌されるホルモンで人間の目の網膜が太陽の光を感じている時には分泌量が減って活動を促し、夜になると分泌量が増えて睡眠に誘導する働きがあります。

昼は働き、夜は眠るという人間の一日の行動のリズムをコントロールしているホルモンです。

また、レム睡眠・ノンレム睡眠が交互に訪れる正常なリズムが自然な形に整えられるので目覚めの良い睡眠が得られます。

レム睡眠・ノンレム睡眠の他に体温・血圧・脈拍・心拍数・脳の活動・気力・体力なども一日のリズムを持っていて、体内でこの生体リズムを整えているのがメラトニンです。

不眠症や時差ボケで悩む人がメラトニン(サプリ)を飲むと自然な形で寝る環境に整えてくれます。

ケールの青汁の中にもメラトニンが豊富に含まれているので青汁を飲み続けていると眠りが深くなり夢を見ることが少なくなってきます。

実際私はあまり夢を見ることはありません。

寝付きも早いし眠りが深いので長時間眠らなくても大丈夫なんです。

それから赤ちゃんに青汁を飲ませる週間をつけるといつも機嫌が良く夜泣きをする回数も減っていくそうです。

落ち着いた子になります!(^O^)

赤ちゃんや小さなお子さんも是非ケールの青汁をどうぞ!!


∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮


  


Posted by 緒方 扶実 at 01:25Comments(0)青汁

2015年04月15日

亜麻仁油を摂ってからの経過時間と反応について

オメガ3脂肪酸を摂取する場合、私は亜麻仁油をお客様におすすめしています。

それは結果がきちんと出ているからです。

ゲルソンがん食事療法でも亜麻仁油は使われています。

もちろん結果も出ています。

オメガ3脂肪酸の必要性を謳っている完全栄養食ガイドの中にも亜麻仁油が一番おすすめだと言っていますし、結果も出ています。

すろ~カフェのころから販売していますが、こちらでも結果が出た方も多いです。

いろんな方のお声を聞いていて思ったのは反応が早いことです。

私は最初の2週間は大さじ2杯飲んでくださいと言っています。

個人差はありますが多めの量です。

だいたい結果が出るだろうと見越して多めに言っています。

2週間後に結果が出れば量を減らしてみて自分で調整して行ってもらいます。

おすすめするのは青汁を飲んでいる方です。

飲んでいる方と飲んでいない方では反応が違うので。

で、完全栄養食ガイドに亜麻仁油を飲んでの治療実験での反応が書かれてあったので参考になるかなと思いましてそれを書きたいと思います。

**********************************************************

《亜麻仁油を摂ってからの経過時間とその反応》

2時間:   気分がよくなり、心が落ち着き、ふさぎが軽くなる。

2日~7日: 皮膚がなめらかになり、がさがさや皮膚のはげ落ちが少なくなる。手や指の裏側がなめらかになる。

2日~14日:幻覚や妄想が少なくなり、混乱した精神症状がよくなる。神経症の不安も軽くなる。

2週~6週: 骨関節炎がよくなって炎症や痛みが減り、身体の動きも良くなる。

2ヶ月~4ヶ月: リウマチの痛みが減る。息の詰まる痙攣が減る。筋肉の攣縮が少なくなり、夜中に脚のつることがなくなる。目の痙攣が減る。かゆみや焼ける感じがなくなり、皮膚の色が良くなる。太陽の光への過敏な反応が減る。

3ヶ月~6ヶ月: 食物アレルギーが減る。慢性的な感染症が治る。上腕部の荒れ肌や肌の凹凸が消える。アルコールへの耐性が向上する。寒さに強くなる。疲れが減る。心が穏やかになり幸福な気分が増す。



反応の起きるまでの時間は、時間、日、週、月単位と一様ではない。

ケースによっては状態が完全によくなるまで、1年から2年にわたってよくなり続けていくという場合もある。

アレルギーはよくなるまでに時間がかかることが多い。

治療実験の患者は一人一人がみな違うので、断片的な保証は何もできない。

しかし逆に、長年続いた心と身体の問題がわずか数ヶ月でよくなることもある。

**********************************************************


飲み続けているお客様の川崎さんが結果を報告していただけたのでご紹介します。

川崎さんはお母さんと一緒に飲んでいらっしゃいます。

今年の一月の時点での感想です。

4ヶ月飲んでいて効果を実感されたそうです。

《お母さんの場合 66歳》

① 長年悩んでいた耳鳴りがなくなりました。

② 高かった血圧が下がり、120-80くらいで安定しています。

③ 手(特に手の甲)がスベスベで色も白くなりました。

④ 毎年クリームを塗ってもガサガサだった足のかかとが(ツルツルとまではいきませんが)滑らかになってきました。


《川崎さんご本人 39歳》

⑤ 寝つきが悪かったのが解消され、目覚めもスッキリするようになりました。

⑥ ドライアイがよくなり唾液も出るようになりドライマウスもなくなりました。視力もちょっぴりですが回復しました♪

⑦ 手のあかぎれがなくなり、冬に乾燥して全身クリームを塗っていたのがいらなくなりました。腕が水を弾いてツルツルです。

⑧ ずっと悩んでいた頭痛・生理痛がいつの間にかなくなっていました。

⑨ 考え込まなくなりました。


以上9点です。

飲み続ければもっと変化があるでしょう。

お店に来られた彼女の顔を見るととても安定していることがわかります。

お母さんの喜びようもすごくて、お二人共ルンルンなので見ている私も嬉しくなります。

身体が何ともないというのはこんなにもルンルンになれるんですね!!

多分これから青汁を飲み続けて亜麻仁油を飲み続けている方はどんどん身体の状態が良くなってルンルン気分の方が増えていくことでしょう。

何だか楽しくなってきたなぁ!!(((o(*゚▽゚*)o)))




∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮

  
  


Posted by 緒方 扶実 at 02:03Comments(0)亜麻仁油

2015年04月14日

中西圭三&沢田知可子コンサート

朝倉郡筑前町のめくばーるの町民ホールにてコンサートがございます!

中西圭三さんと沢田知可子さんのジョイントコンサートです!

懐かしい歌声が聴けますよ!!

今日このコンサートの話を岡本さんにしたら

『懐かしいねぇ~カラオケでよく歌ってたね』と言っていた。

そして歌いだした!

ビルが見える教室で~♪二人は机並べて~♪同じ月日を過ごした~♪

結構上手い!

私もハミングで合わせて歌ってた。

あなた~夢のように死んでしまったの~♪

『この曲死ぬっちゃんね~』と私。

『そうやね~死ぬっちゃんね~』と岡本さん。

その後太田裕美の木綿のハンカチーフを歌いだした。

『この曲別れるっちゃんね~』と岡本さん。

『そうやね~別れるね~』と私。

『ハハハハハ・・・・!!』と何故か二人は笑う。



『昔の曲はいい曲ばっかりやったね。

メロディーラインが綺麗で詩が優しくて。

今の若い人たちの曲は覚えきれんね~。』

などと言いながらテレサ・テンだのかぐや姫だのイルカだの懐かしい名前がいろいろ出てきた。



今回のコンサートはとっても喜ばれる方も多いのではないでしょうか。

是非足を運んでみてください。

チケットあるのかな~?

***********************************

2015年6月7日(日) 15::00開演
中西圭三・沢田知可子ジョイントコンサート
演奏 森田良平ストリングス

筑前町めくばーる町民ホール
チケット
4月13日発売 一般2000円(当日2500円) 小・中学生1000円(当日1500円)
お問い合わせ
筑前町生涯学習課 電話:0946-24-8762

***********************************



∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
  


Posted by 緒方 扶実 at 02:30Comments(0)その他

2015年04月14日

ホームページに4/15~4/20までのメニューをUPしました。

今週の日替玄米弁当は下記の通りです。


4月   15日  (水)   鰯のマリネ

4月   16日  (木)   筑前煮 

4月   17日  (金)  鯖の味噌煮

4月   18日  (土)   大葉巻きトンカツ(酢味噌がけ)

4月   19日  (日)   鮭のポテマヨ

4月    20日  (月) アボカドの豚肉巻き


                

○ 玄米は消化しやすいようにかなり柔らかめに炊いております。

(圧力鍋で炊いてます。)

○ 上記メニューに副菜が3品。

○ 昼・夕方のそれぞれ15個限定。

○ 旬の食材を使っておりますので一部献立の内容が変更になる場合がございます。

ご了承下さいませ。

○ お電話・メールでのご予約は当日の9時まで。

 ご予約の際はお引き取りの時間・個数・お名前・お電話番号をご連絡ください。

○ 玄米は朝倉産の無農薬玄米を使用。

炒め物、揚げ物には酸化されにくくて汚れにくい、胃もたれしない米油を使用。

○ 当日キャンセルはできませんのでご了承下さいませ。

☆11枚綴りで10枚分のお値段!お得なチケット有り!(お弁当・搾りたて青汁・生野菜ジュース)



ご予約・お問い合わせはこちら

:080-5274-8273担当:緒方

携帯メール fumi-g@ezweb.ne.jp


青汁屋のホームページ

http://www.aojiruya.jp/cont3/main.html





∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
  


Posted by 緒方 扶実 at 02:04Comments(0)日替玄米弁当

2015年04月12日

蝶々







 


蝶々がお店に入ってきたので青汁を飲みに来ていたエリーさんが外に出してくれたんですが、お店を閉めるときにまた入ってきていたので再度外に出してあげた。

春なんですね~♪

夏になるとケールの葉っぱについてる青虫がすごいので、中にはケールの入った箱の中でサナギから蝶々にかえってお店にやってくるのもいます。

少しずつ青汁の味も変わりつつあります。



∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 健康カフェ 青汁屋 緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
  


Posted by 緒方 扶実 at 02:45Comments(0)青汁