2021年02月20日

青汁の中の乳酸菌の数を数えてみた!

恥ずかしながら、青汁の中に乳酸菌があるということを私は知らなくて・・・・。



飲んだ後に出る便が非常に気持ちが良いのは身体のバランスが良いというだけでなく、食物繊維、特に水溶性の食物繊維の力が凄い!というところが大きかったとずっと思っていた。



ところが、乳酸菌が入っているということを知って、ますます頷けたのです。



なので、どれだけ入っているのか生菌の数を調べてみようと分析センターに出しました。



結果、1mlに対して10,000個でした。



私の青汁は200ml飲んでいただきますので、まぁ2,000,000個入ってるんですね。



この2,000,000個が体内に入ってまたどれだけ増えていくのだろうと考えると楽しい!



善玉菌が増えれば増えるほど腸内が弱酸性に傾いていく。



そうなることで、悪玉菌が増えるのを防いでくれる。



免疫力もアップする!!!



ごっそりと出るあの気持ちの良い便は何物にも代え難い!



毒素も老廃物もいらないものは何もかも出してくれた感が半端ない!



身体の中がきれいになっていくのが手に取るようにわかるのです。



あらためてケールの青汁の良さというか凄さというか素晴らしさがわかって感動した次第です!!


青汁の中の乳酸菌の数を数えてみた!










青汁屋合同会社  緒方

同じカテゴリー(健康)の記事画像
春のケールになりました。
あぁ~(*^^*)
思い込みを外す
脱力
腰の痛みは出るよのサイン
変えたことは一つだけ
同じカテゴリー(健康)の記事
 春のケールになりました。 (2022-04-28 10:24)
 あぁ~(*^^*) (2022-04-27 15:00)
 思い込みを外す (2022-04-26 00:08)
 脱力 (2022-04-24 11:49)
 腰の痛みは出るよのサイン (2022-04-23 11:38)
 変えたことは一つだけ (2022-04-20 16:18)

Posted by 緒方 扶実 at 01:45│Comments(0)健康青汁乳酸菌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。