2014年08月08日
揚げゴボウ美味し!
すろ~カフェの時からしょっちゅう作っていた揚げゴボウ。
すごくめんどくさいのですが美味しいし、お客様も喜んでくれていたので結構作っておりました。


片栗粉でまぶして揚げていきます。
で、醤油やらみりんやら酒やらで甘辛く煮詰めていきます。
汁気がなくなったらごまをまぶします。
カリッと仕上がって美味しかった♪
私大好きだから毎日食べても飽きない。
きんぴらごぼうも大好き!
たまにゆずごしょう入れたりコチュジャン入れたり豆板醤入れたりします。
これもまた旨い!!
ごぼう独特の風味がいいのです。
またいつか作りましょう。
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
搾りたて青汁・生野菜ジュース・玄米弁当のお店
青汁屋 緒方扶実
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
☎:080-5274-8273
fumi-g@ab.auone-net.jp
ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
すごくめんどくさいのですが美味しいし、お客様も喜んでくれていたので結構作っておりました。
片栗粉でまぶして揚げていきます。
で、醤油やらみりんやら酒やらで甘辛く煮詰めていきます。
汁気がなくなったらごまをまぶします。
カリッと仕上がって美味しかった♪
私大好きだから毎日食べても飽きない。
きんぴらごぼうも大好き!
たまにゆずごしょう入れたりコチュジャン入れたり豆板醤入れたりします。
これもまた旨い!!
ごぼう独特の風味がいいのです。
またいつか作りましょう。
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
搾りたて青汁・生野菜ジュース・玄米弁当のお店
青汁屋 緒方扶実
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
☎:080-5274-8273
fumi-g@ab.auone-net.jp
ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
2014年08月08日
やはり妹と体質は似ている。
妹はジュースを飲み始めて1年2ヶ月。
私は7年5ヶ月。
ジュースを飲み始めたら気になっていたところがだんだん良くなっていき、イライラしなくなり、身体が軽くなり、どんなに忙しくてきつくても全然病気もせず辛くて起き上がれないということがない。
彼女と私はジュースを飲み始めてからの身体の状況と精神的な面がほとんど同じ結果になっています。
こういう状況がずっと続いているので妹は不思議がっていました。
きちんとしたものを食べるだけではなかなかこういう状況にはならないと説明しました。
食べるよりも飲むということが一番効率が良いということ、必要な栄養が必要なだけ身体の中に入っていないということを話しました。
その時に妹が私に最初に言った言葉が私が発した言葉と同じ。
『私ら何のために食べているのか?』ということ。
私もほんとにそう思いました。
食べたものはエネルギーになり、いらないものや汚いものは解毒する身体でなければいけません。
でも食べたものはエネルギーになっていませんし、毒も出せていません。
どちらもそのまま蓄積されます。
そして太っていき、毒が血液をグルグル回ります。
今食べていることは生きるために食べているのではなく、病気になるために食べている人がほとんどだということをたくさんの方々に理解していただきたい。
それは理屈で説明ができるのです。
だから今の生活を見直して一生懸命頑張れば時間は少々かかるかもしれませんが生活習慣病などの現代病を治して行くことはそんなに難しいことではないと私は思っています。
この忙しさの中でなかなか難しいと思っている方が多いのですが、今の食生活を続けていればどうなっていくのかはここ最近テレビでもドキュメンタリー番組などで放送されているのでわかっていらっしゃるとは思いますが・・・・。
食生活の改善、いつ始めるかですね!
まさしく今でしょ!です。
元気に歳を重ねていくことを目指して良い人生を送りたいものです。

∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
搾りたて青汁・生野菜ジュース・玄米弁当のお店
青汁屋 緒方扶実
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
☎:080-5274-8273
fumi-g@ab.auone-net.jp
ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
私は7年5ヶ月。
ジュースを飲み始めたら気になっていたところがだんだん良くなっていき、イライラしなくなり、身体が軽くなり、どんなに忙しくてきつくても全然病気もせず辛くて起き上がれないということがない。
彼女と私はジュースを飲み始めてからの身体の状況と精神的な面がほとんど同じ結果になっています。
こういう状況がずっと続いているので妹は不思議がっていました。
きちんとしたものを食べるだけではなかなかこういう状況にはならないと説明しました。
食べるよりも飲むということが一番効率が良いということ、必要な栄養が必要なだけ身体の中に入っていないということを話しました。
その時に妹が私に最初に言った言葉が私が発した言葉と同じ。
『私ら何のために食べているのか?』ということ。
私もほんとにそう思いました。
食べたものはエネルギーになり、いらないものや汚いものは解毒する身体でなければいけません。
でも食べたものはエネルギーになっていませんし、毒も出せていません。
どちらもそのまま蓄積されます。
そして太っていき、毒が血液をグルグル回ります。
今食べていることは生きるために食べているのではなく、病気になるために食べている人がほとんどだということをたくさんの方々に理解していただきたい。
それは理屈で説明ができるのです。
だから今の生活を見直して一生懸命頑張れば時間は少々かかるかもしれませんが生活習慣病などの現代病を治して行くことはそんなに難しいことではないと私は思っています。
この忙しさの中でなかなか難しいと思っている方が多いのですが、今の食生活を続けていればどうなっていくのかはここ最近テレビでもドキュメンタリー番組などで放送されているのでわかっていらっしゃるとは思いますが・・・・。
食生活の改善、いつ始めるかですね!
まさしく今でしょ!です。
元気に歳を重ねていくことを目指して良い人生を送りたいものです。
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
搾りたて青汁・生野菜ジュース・玄米弁当のお店
青汁屋 緒方扶実
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
☎:080-5274-8273
fumi-g@ab.auone-net.jp
ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮