スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年10月04日

ご報告!

週に3回~4回くらい飲みに来られる岡本さん。

今日ご報告がありました。

約1ヶ月ちょっと飲み続けてみて身体の変化がわかったそうです。

一つが肌がスベスベしっとりになってきた。

ローションも乳液もいらないんじゃないかと思ったくらいキメが細かくなったそうです。

昨日ケールの葉っぱが切れて青汁の代わりに飲んだ人参りんごジュースの効き目もあったのでしょう。

岡本さんは見るからに健康そうな方で私はそんなに変化は感じられないかもしれないと思っていました。

私、たいがいの人には飲んだ後の変化を聞くんですが、岡本さんには聞いてなかったんです。

そしたら岡本さんの方からご報告くださったのでものすごく嬉しかったです!!!

2つ目が痩せてきたこと。

代謝が良くなるので痩せてきます。

身体は締まってきます。

普通にしてても痩せるのですが、特に岡本さんは健康のためにいろいろやっていらっしゃるので、100キロウォーキングとか・・・・いろいろ。

岡本さん相当調子良さそうです!!

よかったね!

今度から青汁時々人参りんごでいくそうです!

∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 搾りたて青汁・生野菜ジュース・玄米弁当のお店
  青汁屋  緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮


  


Posted by 緒方 扶実 at 23:50Comments(0)健康青汁

2014年10月04日

すごい遠くからのお客様!

今日はお昼頃お客様がお見えになりました。

京都郡苅田町の方でした。

あまりに遠くてびっくりしました。

天神に用事があって、南区大橋に足を伸ばしてくださいました。

手書きの地図を片手に相当探してくださったようです。

もともとローフードや生野菜ジュースに興味があったみたいで結構お勉強されていた方でした。

日本ではローフードの資格の勉強はされていなかったのですが、フランスでローフードのお勉強をされたとおっしゃってありました。

フランスでは日本と違って資格を取るための勉強ではなく、朝目覚めたら外で大自然の空気を感じて、皆さんとハグをしあい、今日も健康に生きていられることに感謝してお勉強が始まるのだそうです。

狭い日本の考え方と違って何て大らかなのでしょう。

ローフードの位置づけが全く日本とは違うなと感じました。

彼女は青汁を1杯と人参リンゴを2杯飲んでくださいました。

遠いのであまり来れないからだそうです。

やはり青汁の味には驚いた様子でしたが、数回飲めばなれますね!と言っていました!

3杯も飲んだら元気100倍ですよ!

この度は本当にありがとうございました。

とっても感激いたしました。

また遊びにいらしてください。

お待ち致しております!!(((o(*゚▽゚*)o)))

∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 搾りたて青汁・生野菜ジュース・玄米弁当のお店
  青汁屋  緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮




  


Posted by 緒方 扶実 at 23:34Comments(0)生野菜ジュース

2014年10月04日

豆乳に亜麻仁油

最近こういう飲み方してます。

亜麻仁油の味と豆乳の味があうんですね。
















納豆の中に入れてたけど豆乳に変更しようかな。

∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 搾りたて青汁・生野菜ジュース・玄米弁当のお店
  青汁屋  緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮

  


Posted by 緒方 扶実 at 00:20Comments(0)健康

2014年10月04日

ハーブいただきました。

ローズマリーをたっくさんいただきました。
















何本か吊るしています。

今日ハーブティーを飲みました。

















とっても美味しかったです。

料理に使いたいんだけど鶏もも肉以外に使ったことがないんです。

ハーブオイルも作ろうと思っていて、これだったらいろんな料理に使えそう!!!

楽しみですね!


《ローズマリーの効能》

消臭効果や抗菌作用、抗酸化作用[3]があり、肉の鮮度を長持ちさせることからヨーロッパでは古くから肉料理にしばしば使われている。カレーやポトフ、アイントプフ等のスパイスとして利用される。また、抽出物(精油ではない)には、高い消臭効果があることが知られており、商用消臭剤にもしばしば応用される。
•ドイツコミッションEモノグラフ収載ハーブ。炎症抑制効果、血行改善効果があり、外用によりリューマチなどの関節炎、内用では消化不良に対して使用されている。
•育毛効果:複数のハーブと組み合わせた使用で育毛効果があることが知られているが、これは、5αリダクターゼ阻害作用、血行促進作用、炎症抑制作用などに起因すると考えられる。
•記憶力を改善する作用:主成分であるカルノシン酸には、神経細胞の維持に重要な役割を果たす神経成長因子の生成を高める効果があることも報告されている[4]。軽度のアルツハイマー型痴呆症患者に対しては症状が改善する可能性のある報告[5]がされている。
•ロズマリン酸には、花粉症の症状を和らげる作用があることが知られている[6]。
•カルノシン酸、カルノソールには、生体防御機構を活性化させる作用があり、解毒作用を高める[7]。
•ローズマリーは、セージとともに他のスパイスに比べて際立って強い抗酸化作用を有している




∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:**:**:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*∮
 搾りたて青汁・生野菜ジュース・玄米弁当のお店
  青汁屋  緒方扶実
 〒815-0033
  福岡県福岡市南区大橋4丁目21-29
  ☎:080-5274-8273
 fumi-g@ab.auone-net.jp
 ブログ:身体の中からきれいになって健康に!
 青汁屋ホームページ:http://www.aojiruya.jp/
∮*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:**:*:*:*:***:*:*:*.*.*.*.*.*.*.*.*.*∮

  


Posted by 緒方 扶実 at 00:14Comments(2)その他